22世紀学会通信(2021年6月9日号)の紹介資料3
【今月の講師の菅谷信雄氏著『あなたの営業力、伝える力10倍アップの極意』のPR 】
【今月の講師の菅谷信雄氏著『あなたの営業力、伝える力10倍アップの極意』のPR 】
【 当会理事長の柳下和夫が「東京発明大学校の設立」プロジェクトを始めました。プレスリリースを添付致します。詳細はhttps://readyfor.jp/projects/22seikigakkai/ <https://readyfor.jp/projects/22seiki...
【当会会員でインドのプネ在住の磯貝富夫氏(元シャープインド社長)が「世話プロジェクトー日本からインドへCOVID-19救援ミッション」を始めました。】
【リマインダ】22世紀学会通信(2021年4月6日号)<柳下 和夫> 4月26日(月)は「コロナ対策」でオンライン開催となりました。 添付「リマインダ」参照ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【発行者】...
50歳以上を「バリバリ」と呼ぶのは如何でしょうか? (年齢がばれるので50以上は、全て「バリバリ」と言う。 年齢制限禁止をうたっているいる労基署にも提案 履歴書の年齢欄は「バリバリ」と記載する事を提案。 年齢を記載しないと聞いている西欧と同じになるか!)...
以下を参照願います。 https://www.youtube.com/watch?v=D0CpiO8jnac&t=102s
政治家に注文を次から次にだし、必ず回答をもらうようにする その回答状況(返信無しを含む)をネットで公開していく。 22世紀学会がやれば、どこぞの会も同様の事をやるだろう。 ネットに公開すれば、やらない党、やらない政治家が公表され 結果良い人が浮かび上がる。...
【リマインダ】22世紀学会通信(2021年1月3日号)<柳下 和夫> 【変更点】 緊急事態宣言のため1月28日の研究会はオンライン研究会だけを開催します。 事前申込み者に講演資料をお送り致します。 【年賀】 新年明けましておめでとうございます。...
新着IT情報 2021年01月03日 第 1(新春初)号 明けましておめでとうございます。 「新着IT情報」 Webサイト :https://www.it-news-pro.com/ ・・・今までの情報が分類・整理、...
ご質問、来年の注意事項について 今年、来年は覚醒に対してのエネルギーが最も強い時期です。このまま、眠り続けるか目覚めるかは個々が決めることです。今年来年は、個々がその決心決意をする大切な時間帯といえるでしょう。 真の自分に目覚め、自分軸で生きることを選ぶのか。愛別離苦、四苦...
新着IT情報の読者の皆様 発信者です 「GOTO」や「コロナウィルス」には様様な見方があるかと思いますが、下記は有力で かつ明快な見解のように思えました。 参照:www.it-news-pro.com/ <http://www.it-news-pro.com/コロナウイルス...
女性二人の講演です。素敵な内容です。 ビデオです。「超意識への次元シフト」、「日本語教育あれこれ」22世紀学会 - YouTube
【ご注意】 コロナのために12月17日に築地社会教育会館が閉館になれば、 研究会は1月に延期します。 参加申込み者には12月16日に開催の可否をご連絡致します。 22世紀学会通信(2020年12月5日号)<柳下 和夫> 【予告】2021年1月下旬に第138回22世紀学会研究...
西川 慈海様 アイデアを買う会社のご紹介をします。 謝金が高いが専門家でないと30~60分は 話せません。 柳下 和夫 From:ビザスクlite運営チーム <magazine@visasq.info> Sent: Thursday, December 3,...